人気ブログランキング | 話題のタグを見る

作るの食べるの大好き。日々の料理やパン作りなどお話しします。トータルフードコーディネーターとパン・ブーランジェの資格を取ったのでそれを生かせる何かできたらいいなと妄想中。


by min

入浴剤の作り方

今日は入浴剤の作り方をアップしますね~。

ワードで作ってPDFに変換して貼り付けるはずができないみたい(T_T)

なので写真付きで書いていきます。

がっかりだ~。。。。。。。

入浴剤の作り方_d0267341_9383330.jpg


材料はこの写真の物ですね↑

重曹
クエン酸
コーンスターチ
消毒用エタノール(スプレー型に移しておくと使いやすいです)
お好きなアロマオイル
食紅
型(クッキー型やシリコンのチョコ型などお好きなもの)
プラスチック製のボール、風呂桶など





★☆作り方★☆

*(注意)粉が散るので新聞紙など敷いてからやってください*

ボールに粉類を入れます
分量は重曹・クエン酸・コーンスターチの順に2:1:1の割合です。
作りやすい分量は4:2:2でこのチョコ型1枚分になります。
重曹大さじ4、クエン酸大さじ2、コーンスターチ大さじ2です。
そこにお好きな食紅を入れます。

入浴剤の作り方_d0267341_9395896.jpg




続いてお好きなアロマオイルを数滴入れます
湿るまで消毒用エタノールをスプレーします
目安は手で握って固まるくらいまでです

入浴剤の作り方_d0267341_946195.jpg





手で固まるくらいになったら型に入れます
ぎゅうぎゅうに押し固めていってください

入浴剤の作り方_d0267341_9463893.jpg






一晩おいてカチカチに固まったら型から外して瓶などに保管してください

入浴剤の作り方_d0267341_9471917.jpg







ほとんどの材料は100均で揃います。
食紅はスーパーとかで売っているので購入してください。
食紅を多く入れるとお風呂の水に色が付き洗濯をすると着色する恐れがあるので使用の際はご注意ください。
柑橘系のアロマオイルを使用すると肌がピリピリすることもあるようなので肌が弱い方はお気を付けください。






こんな風にラッピングしてプレゼントしてもいいですよね。

入浴剤の作り方_d0267341_9483939.jpg


ちょっと雑ですが。。。

さっき家にあったプリンの蓋付きのカップに入れてもいいなと思ったけど

入りきらなかった。

匂いがいろいろあるので1種類をあげる時にいいかもって思った。

ほんとに楽しくて作っても作っても飽きないです。

ただ固い型から出すのはしんどい。

シリコンでいいのがあればねえ・・・でもお金かけたくないので

100均で地道に探します。








せっかく作ったPDFやワードの資料はパソコンのアドレスがあれば

添付して送れるので欲しいという人がいたら携帯の方にでもメールください。

携帯メールだと完全に友達限定ですが・・・他に方法もあると思うので考えます。

近所でしたら印刷してお渡しします。

今日はコメント欄を開けておきますので

入浴剤について聞きたいことがありましたらお書きくださいませ。
by mintan117 | 2012-12-08 09:55 | 創作