初マドレーヌ♪
2012年 09月 02日
だいぶ前にお友だちのブログで見たシリコン製のマドレーヌ型を買ったけど
買って満足して放置してました。
で、今日は涼しいって言ってたので作ってみようかなと思い型を出してみました。
材料はあるのですが型に入れる時絞り袋でやるといいみたいなことが書いてある。
絞り袋ももちろんあるんですが少々面倒な気が。。。
生地も柔らかいしスプーンでいいでしょと入れ始めました。
型のどれくらいまで入れるのだろうと思ったけど生地があるのでいいだろうと
なみなみ入れて焼いたらあふれてた(>_<)

見てわかりますよね、形がおかしいの。
溶けないココアパウダーをかけてごまかしたけどダメでしょ(笑)
どこまで入れたらいいんだろうと思って
次のココア生地のは生地が余ったけど少なめに入れてみた。
そしたらなかなかいい感じに出来たけど今度は若干少ないような・・・
何回か作って適量を見分けます。

イイ感じに仕上がったけどプレーンと同じようにと思って
溶けない粉糖をかけておめかししました。
誰かにあげるわけではないけどラッピングしちゃいました。
いろいろごまかすために(^_^;)

こうすればなかなかいい感じになっちゃう♪
ところでマドレーヌって表ってどっち側ですか?
わからないのでどっちも作ってみたけど・・・お腹に入れば一緒ですね。
あふれたところをつまんだらおいしかったので明日のおやつにします。
またチャレンジします(*^^)v
買って満足して放置してました。
で、今日は涼しいって言ってたので作ってみようかなと思い型を出してみました。
材料はあるのですが型に入れる時絞り袋でやるといいみたいなことが書いてある。
絞り袋ももちろんあるんですが少々面倒な気が。。。
生地も柔らかいしスプーンでいいでしょと入れ始めました。
型のどれくらいまで入れるのだろうと思ったけど生地があるのでいいだろうと
なみなみ入れて焼いたらあふれてた(>_<)

見てわかりますよね、形がおかしいの。
溶けないココアパウダーをかけてごまかしたけどダメでしょ(笑)
どこまで入れたらいいんだろうと思って
次のココア生地のは生地が余ったけど少なめに入れてみた。
そしたらなかなかいい感じに出来たけど今度は若干少ないような・・・
何回か作って適量を見分けます。

イイ感じに仕上がったけどプレーンと同じようにと思って
溶けない粉糖をかけておめかししました。
誰かにあげるわけではないけどラッピングしちゃいました。
いろいろごまかすために(^_^;)

こうすればなかなかいい感じになっちゃう♪
ところでマドレーヌって表ってどっち側ですか?
わからないのでどっちも作ってみたけど・・・お腹に入れば一緒ですね。
あふれたところをつまんだらおいしかったので明日のおやつにします。
またチャレンジします(*^^)v
by mintan117
| 2012-09-02 20:27
| パンとスイーツ