いつかのおうちごはん
2012年 11月 11日
また写真がたまってきたので・・・おうちごはんいきます!

★☆鶏手羽中甘辛揚げ焼き、納豆、ジャガイモとブロッコリーの温野菜★☆
手羽中ってオイシイですよね。
骨付きのお肉はなかなか火が通らないので気長に調理。
その間にシリコンスチーマー使って温野菜の支度したりすれば
ちょうどいい頃にお肉に火が通りたれを絡めれば出来上がり。
納豆、久しぶりに食べた。
3食納豆でも大丈夫なんだけど買うのを忘れてた(^_^;)
出来れば中粒か大粒がいい私。
最近のは小粒が多いんですよね。ちなみにこれは中粒です。

手抜きのご飯。。。
このイワシ、CMで見て食べたかったもの。

これです↑
今年のマイブームのイワシ。
おいしかったけど自分で作ってみたい。
今の時期だとさんまがいいよね。
圧力鍋で作ったらきっとうまくいくよね。問題は味付けだけど。
残りのおかずは冷蔵庫のストックやら余り物です。
ねっ、手抜き万歳なのでした。

★☆鶏レンコン団子のあんかけ、さつまいもの塩麹サラダ、豚汁★☆
鶏レンコン団子、モチモチしていておいしかったです。
あんを照焼き風にした方がよりオイシイと思われる。
レシピアップの予定なのでしばしお待ちください。
さつまいもは先日のレンジ圧力鍋で蒸してみました。
予想通りの出来栄えでしたよ。
塩麹とマヨ、こしょうを少し入れて仕上げたのでサラダかな?
和え物でもいい気がしたけれど。
そしてご飯もこのレンジ圧力鍋で炊きました。
楽でいいです!
なりより軽いので扱いが楽でかなり気に入りました。

★☆ミートソースパスタ&にんじんサラダ★☆
このミートソースもレンジ圧力鍋で作ったんです。
昨日本屋さんで買ったレシピ本に載ってたので早速作りました。
これまた簡単♪
冷凍なら1か月くらい保存可能とのこと。
これでパスタがあればすぐにご飯が食べられますね。
ポイント交換してゲットしてよかった。
もっといろいろ作ってブログアップします。

★☆鶏手羽中甘辛揚げ焼き、納豆、ジャガイモとブロッコリーの温野菜★☆
手羽中ってオイシイですよね。
骨付きのお肉はなかなか火が通らないので気長に調理。
その間にシリコンスチーマー使って温野菜の支度したりすれば
ちょうどいい頃にお肉に火が通りたれを絡めれば出来上がり。
納豆、久しぶりに食べた。
3食納豆でも大丈夫なんだけど買うのを忘れてた(^_^;)
出来れば中粒か大粒がいい私。
最近のは小粒が多いんですよね。ちなみにこれは中粒です。

手抜きのご飯。。。
このイワシ、CMで見て食べたかったもの。

これです↑
今年のマイブームのイワシ。
おいしかったけど自分で作ってみたい。
今の時期だとさんまがいいよね。
圧力鍋で作ったらきっとうまくいくよね。問題は味付けだけど。
残りのおかずは冷蔵庫のストックやら余り物です。
ねっ、手抜き万歳なのでした。

★☆鶏レンコン団子のあんかけ、さつまいもの塩麹サラダ、豚汁★☆
鶏レンコン団子、モチモチしていておいしかったです。
あんを照焼き風にした方がよりオイシイと思われる。
レシピアップの予定なのでしばしお待ちください。
さつまいもは先日のレンジ圧力鍋で蒸してみました。
予想通りの出来栄えでしたよ。
塩麹とマヨ、こしょうを少し入れて仕上げたのでサラダかな?
和え物でもいい気がしたけれど。
そしてご飯もこのレンジ圧力鍋で炊きました。
楽でいいです!
なりより軽いので扱いが楽でかなり気に入りました。

★☆ミートソースパスタ&にんじんサラダ★☆
このミートソースもレンジ圧力鍋で作ったんです。
昨日本屋さんで買ったレシピ本に載ってたので早速作りました。
これまた簡単♪
冷凍なら1か月くらい保存可能とのこと。
これでパスタがあればすぐにご飯が食べられますね。
ポイント交換してゲットしてよかった。
もっといろいろ作ってブログアップします。
by mintan117
| 2012-11-11 13:32
| おうちカフェ